マンゴーにはビタミンA、βカロテン、ビタミンC、葉酸が豊富に含まれております。まだ青いうちはビタミンCの含有量が多く、よく熟すほどベータカロチンの量が増えます。 |
|
|
|
|
主に視力の低下や疲れ目の予防に効果的。それ以外にもがん予防、胎児の発育子どもの成長促進など。 |
|
|
|
|
|
|
細胞を保護して生活習慣病や老化防止に効果的。必要に応じてビタミンAに変わる。水や加熱にも強い。 |
|
|
|
|
|
|
免疫力を高め風邪の予防になるほか抗がん・解毒作用もある。メラニン色素生成を防止して美肌効果も大。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
神経細胞の代謝、成長を補助する、脳の神経伝達物質の産生を促進。肝臓、皮膚の健康維持にも効果あり。 |
|
|
|
|
|
|
|
カルシウムと結合して、骨の主成分となる。神経や筋肉の機能を正常に保つうえで、必要なミネラル。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
栄養成分はほぼ無いが腸を整え便秘を助ける。血中コレステロールや血糖値上昇を抑える作用もある。 |
|
|
|
|
|
|
筋肉疲労の回復、心臓機能を正常に保つ。中枢神経の働きを正常にさせ精神安定にも効果あり。 |
|
|
|
|
|
|
健康な皮膚、髪、歯をつくり、成長を促進する。正常な免疫機能を維持し、筋肉活動、血糖の維持に必要。 |
|
|
|
|
|
ビタミンAは皮膚の潤いを保ち、目・口・喉などの粘膜を丈夫にする働きがあります。また細胞を酸化から守る抗酸化作用が強く、免疫機能を維持してガン抑制効果もあります。目の栄養としても重要で、光の明暗を感じる網膜にあるロドプシンの主成分がビタミンAなので、視力の低下や夜盲症なども防ぎます。
βカロテンはプロビタミンAとも呼ばれ、体内で必要に応じてビタミンAに変わり、残りは活性酸素を抑止し、免疫力を向上させ成人病の予防に効果があると言われております。ビタミンCとの組み合わせで美肌効果や老化防止にも期待が持てます。また水や熱にも強いので調理損失はほとんどなく、体内にある程度蓄えておくことができます。脂溶性のビタミンなので、油で調理したりいっしょにとると吸収率が高くなります。
葉酸は赤血球を作るのを助けDNAの構成に関与する働きがあると確認されています。摂取目安量は200μgなので欠乏することは少ないのですが、妊婦さんは必要な摂取量が通常の2倍になります。赤ちゃんの発育不全を予防する為にも、妊婦さんは積極的に摂取された方がよいとされています。
※効果を期待するあまり、過剰摂取すると身体に害をもたらしてしまう恐れもあります。いわゆる過剰症です。おいしくても食べすきには注意しましょう。 |
|
|
エネルギー |
水分 |
たんぱく質 |
脂質 |
炭水化物 |
食物繊維 |
廃棄量 |
レチノール |
コレステロール |
64.0kcal |
82.0g |
0.6g |
0.1g |
16.9g |
1.3g |
35% |
100μg |
0mg |
カロテン |
ビタミンC |
ビタミンE |
ビタミンB1 |
ビタミンB2 |
ビタミンB6 |
葉酸 |
ナイアシン |
パントテン酸 |
610μg |
20mg |
1.8mg |
0.04mg |
0.06mg |
0.13mg |
84μg |
0.7mg |
0.22mg |
ナトリウム |
カリウム |
カルシウム |
マグネシウム |
リン |
鉄 |
亜鉛 |
銅 |
マンガン |
1mg |
170mg |
15mg |
12mg |
12mg |
0.2mg |
0.1mg |
0.08mg |
0.10mg |
|
(科学技術庁資源調査会編
五訂日本食品標準成分表より) |
|
|
|
マンゴーにはさまざまな栄養素があることはお分かりになられたと思いますが、マンゴーの健康効果を更に生かす食べ方をご紹介します。
|
|
|
|
マンゴーの香りを嗅ぐとリラックス効果が得られる。香り成分は細胞内に含まれており、塩をかけることで吸収しやすくなる。夕食後、食べる直前に塩をかけると効果的。
|
|
|
|
|
|
マンゴーは脳細胞が死滅するのを抑え認知症を予防する効果が期待できる。冷凍することで細胞膜が破壊され成分が吸収されやすくなる。脳が疲れやすい3時のおやつに。
|
|
|
|
|
|
|
ビオラキサンチンは正常な細胞をガン化させる作用を抑制する。煮てジャムにすることで成分が濃縮され、効果が高まる。この成分はバターなどの脂分と一緒に摂ると体内への吸収がよくなる。
〔マンゴージャム〕
マンゴー…500g 砂糖…70g 水…1/4カップ レモン汁…1個
マンゴーを1cm角に切り水を加え中火にかける。煮くずれてきたら、レモン汁と砂糖を加え30分程煮る。 |
|
|
|
|
ゼアキサンチンは目の網膜や黄斑部に存在し、目の健康を保っている。ゼアキサンチンは酢の酢酸と合わせることで腸での吸収が良くなり効果をフルに生かせる。
〔マンゴーのサワームース〕4人分
マンゴー…200g 牛乳…1カップ 酢…大さじ2
マンゴーを適当な大きさに切り、牛乳・酢と一緒にミキサーにかける。
|
|
|
|
|